2012年6月28日木曜日

初めて気が付いたこと

わーいヽ(^。^)ノ
やっとレポート終わった~(^^♪
というわけで、あーちと20日ぶりにドッグランです!
まずは匂いチェックだよね。この後フリスビーやって・・・ 
 おお~久しぶりの穴掘りだーーー!
モグラの山を見つけて大興奮^m^
小さい頃はよくやっていたんだけど、最近はめっきりでしたが、やっぱり少々ストレスためちゃってたかな?
今日はどろんこも多めに見ちゃうよ(^_^)
 次はいつもの黄色いボールでママと追いかけっこね^^
そして、早くも休憩タイム(やっぱりおじさん?)
今日はあーちの気のすむまで齧らせてあげようと待っていると、砕かれた木屑がどんどん横にたまってく~

と思ったら、「何かいる?」って振り向くあーち。
もう終わりかな?
 と思いきや、木かじり再開。
なんか恍惚としてない?
「あっ!ムクドリが来てるよ。ハントしておいで。」
しばし見つめるあーち。
「やっぱいいです」と木かじりに・・・
枝、かな~り小さいのですが(^_^;)
結局、トータル10分は齧ってました。
イヌにとって、齧って千切る行為は捕食行動につながるので、好きな子は多いですよね。
たくさん、やらせてあげてほしいです。
勿論、壊してもいいものでね。


 この後、大好きなくじらさんのボールで遊んで・・・
鼻に当たってはじいた瞬間
すりすりゴロゴロして・・・
ぺったんこになって・・・

今日も一通り遊んで満足したであろうあーちでした。
勿論、ママもと~っても楽しかったよ♪

それにしても、 あんなに好きだと思っていたハンティングより、実は木かじりの方が好きだったのか・・・知らなかったなあ。
あーちと暮らしてはや7年半。初めて気が付いた事実です(^_^;)
まだまだ発見あるのね^^






2012年6月20日水曜日

「つまんなーい」のあーち

昨夜はすごい風と雨でした。
全国的に被害もあったようですが、みなさんいかがでしたか?

今朝の散歩では、木の枝はもちろんのこと、直径が5㎝もあろうかと思われる太い枝までごろごろと落ちてました。
カメラ忘れて写真ないですが。ブロガー失格か(>_<)

紫陽花も早々と寂しそうな感じに…

というわけで、雨上がりに元気だった紫陽花の写真を少々ご紹介。

 うちの紫陽花です。
この日は最高の花色だったかも。
この紫陽花、とっても可愛いでしょ。
すごく気に入ってるのですが、名前がわからないです(>_<)

これは「墨田の花火」です。
テレビで見てきれいだなと思っていたら、あーちの病院に咲いてました。


これまでブログの更新、ただでさえ少なめだったのに、最近はさらに拍車がかかってます(+o+)
あと1週間ほどで締め切りのレポートがまだ一つ書きあがってなくて、おまけに体調崩したりして、ちょっと余裕がない感じです。
あーちと遊ぶ時間も減っているし…
あーちの散歩やランへ行くのが私の一番好きな時間なのにね(^^♪

やる事ないあーちは寝てばかりです(^_^;)
私のレポートチェックしてくれるわけもなく、鼻水つけちゃうあーちです(T_T)
要領の悪いママですが、あと少しだけ待っててね。

 というわけで、たまーのブログですが、皆様、あーちを忘れちゃわないで下さいませね(^_^.)

あっ、大事なこと忘れてました(>_<)
日曜日のアジリティ教室、すっごく楽しかったです!
改めて後日様子ご紹介したいと思います(^_^)

2012年6月17日日曜日

新しい幸せわんこ♪

今日は新しいお友達をご紹介。
まだ1歳前の女の子です。
名前はるんちゃん。
あーち同様、保護された子です。

るんちゃんのママさんがおやつを出したら・・・
「あっ!あたしの大好きなぼーろだ♪ママ早くちょうだいな。」
「えっ!なんでこのおやじにあげちゃうの!」
「ちょっとちょっとーーそれあたしのよ!返してーーー!」
 と、るんちゃんが言っていたかどうかはわかりませんが、結構すごい目で見ていたるんちゃんでした^^
でも、無理に取ろうとするわけではなく、きっと意味がわかんないって感じだったのだと思います。
るんちゃんは人もイヌも好きだけど、どう接したらいいのかまだわからないみたいです。
これから色々学んでいけばいいよね。

あーちの散歩コース、まだまだショップから来た子が大半ですが、イギリスみたいに「イヌを飼うのならまずはセンターへ」と、みんなが自然に思える日が来てほしいなあ。


今日は、予定ではあーちのアジリティ教室がある日です。
お天気もなんとか大丈夫そうだし、予定通りあるかな?
あーちにとっても私にとっても初めてのお教室なのでちょっと緊張してます。
でも、あーちが我が家に来てからの念願だったので、楽しみの方が多いけど(*^。^*)
8歳のあーちがどこまでできるか、あーちの体調見ながらマイペースでやっていこうと思います!

2012年6月14日木曜日

穴あきペットボトルはマナーボトルだよ

家を出て歩道を歩いている時は普通のリードをしてますが・・・
人が少ない場所に到着したら伸縮リードに付け替えます。
 「もう行ってもいいですか?」ってママの合図をまってるんだよね。
「いいよ~」って声聞いてびゅーんと行っちゃいます。
大好きな匂いかぎは、あーちにとっては大切な時間だもんね。
でも、もしもママが「おいで~」って声かけたら、ちゃんと戻って来れるんだよね。
おお~さすが!あーちくんえらい!
「はい!ぼくはえらいです!だからごほうびちょうだいな」って顔だよね^m^


そういえば、わんこがしっこした時にお水をかける人増えたと思いませんか?
まだまだ少数派ではあるけれど、私のまわりでは確実に増えてます。
専用の水入れも売っているようですが、私はペットボトルのキャップに穴をあけた「手作り水かけボトル」を 使ってます。
ぴゅっと押した時の感触はペプシのボトルが気に入ってます(^_^)
これ、蓋をいちいち開けてかけるよりずっと便利だし、少量をピンポイントでかけることができていい感じです。
ただ難点は、バッグに入れたまま走るとちょっとこぼれることがあるので、あまり水をたくさん入れない方がいいかも(^_^;)
私、時々あーちと走るので、濡らしちゃうこともしばしばなんですけどね(>_<)
それでもタダがいいわ~という方、一度お試しあれ。

公共でのマナー、みんなで気を付けることで、犬が地域に受け入れられると思います。
犬同伴で入れる場所がどんどんなくなってしまわないよう、みんなでがんばりましょう!

2012年6月10日日曜日

あーちの模様を大公開

大げさなタイトルですみません(^_^;)
迷子になった時用の写真を新しく撮ったので、ついでに皆様にご披露してみようかと思いまして…
いつも洋服着ている姿が多いので、お散歩仲間はあまりこの姿見た事はありません。
なので、洋服着ていないお家から飛び出してしまった時、みんなに知ってもらうために写真を撮りました。
大きな茶色の丸が特徴
右わき腹は白く見えますが、小さな茶の斑点があります
背中は茶の丸が多いです

足にも茶の斑点がいっぱい





















年齢のわりに歯がきれいでしょ
以上、生まれたまんまのあーちくんでした(^_^)
あーちもモデルお疲れ様ね。
うちに来た頃のあーちには小さな斑点はあまりなかったのですが、1歳過ぎてからどんどん増えたんですよ。
これも雑種犬の楽しみでもありますよね。
体重も模様も我々の予想を見事裏切ってくれました。
でも、私はこの斑点がとても気に入っています(#^.^#)

さあさあ、これで迷子になっても大丈夫なんて思わないで、迷子にしないための工夫をしておかなければいけませんね。
いつもお話しする呼び戻しもその一つ。
時々は確認しておかなくちゃね。

2012年6月8日金曜日

動物愛護法の行方

動物愛護法の改正案の記事を先日「これからどうなる?愛護法」でもちょこっと書きましたが、わかりやすくマリリン母さんが書いて下さっているので、関心のある方はご覧になってくださいね。

「今日も明日も、マリリン日和 -動物愛護法の改正案について-」


少し前の記事ですが、ギリシャで動物愛護法が強化されて、サーカスなどで動物を使うことが禁止という記事がありました。
もしも日本で同じ法律があったら、犬がお父さんのCMなどは出来なくなるそうです。
日本ではCMに煽られて犬の流行が生まれてしまい、その挙句放棄される犬が増えてしまう。そういう現象もありますが、それも少しは減るかもしれませんね。
財政があんなに苦しい中でも、動物に関する法案もきちんと成立させるって、今の日本では考えられないですね。
今回の改正なんて、世界の笑いものじゃないでしょうか。

 「 ギリシャで動物愛護法が強化。欧州初、全動物のサーカスでの使用を禁止する法律が成立」




気持ち切り替えて、毎度おなじみあーちと貸切ドッグランへ
超ロングの枝を見つけてガブリ(^_^)
落ちたばかりの枝なのか、結構固かったらしく、かなり手こずるあーちさん。
よだれもぶくぶく出てきちゃったもんね。
というわけで作戦変更!
超超ほそーい枝をカミカミ。
やっぱ、おじさんにはこれがいい感じ~って^m^

たまには可愛い後姿をと思って撮っていたらしっぽで払われた(>_<)
しっぽは語りますね^^;

と、いきなり頭をあげて緊張が・・・ピンと立っていた耳が見切れてる・・・(ママホントへただねぇ)
この後フェンスへダッシュ!
 猫がいたんですね。
三毛の可愛い子だったけど、野良ちゃんかなあ。
あーちと10秒ほどにらみ合いしてさっと逃げて行きました。
ちょうどいい機会なので呼び戻しの練習をと思い、あーちを呼んでみると・・・
完全に無視!
猫が逃げた方向をひたすら見てる(>_<)
おっ、動き出した。
と思いきや、横に動いただけで私を見ようともしないじゃない<(`^´)>
でも、ここは冷静に、少し時間を空けてもう一度。
やっと帰って来ました。
大げさに褒めてる私。嬉しくて(?)手もぶれたみたいです(^_^;)ピンボケ。
ここまで1分以上かかった気がします。
私にとって猫はとてもハードル高いのです。
これができたら、たぶんあーちはどんな時でもすぐに帰ってくると思います。
なので、あーちの命の安全のため、これからもママは頑張るからね(*^。^*)





2012年6月6日水曜日

レインコートでお散歩♪

今日は朝から雨模様。
あーちもレインコート着てお散歩です。

森の中は少しくらいの雨なら傘なしでも大丈夫。
生い茂ったはっぱたちが遮ってくれます。
 私が止まったので気になって振り向くあーち。
またまた振り向くあーち。
私を気にしてくれるのは嬉しい♪
以前では考えられなった光景だもんね。
毎日のように鳴いているうぐいすが、今日はこの森で素敵な声を聞かせてくれました。
でも、もしかしたら今日の子は若いのかも。
だって、鳴き方がちょっとだけ上手じゃなかったから^m^
それにしても、私は一度たりともその姿を見たことがないのです。
一度でいいから会ってみたいのだけどなあ・・・
あーちも声のする方を気にしていたけど、やっぱり見えないよねぇ。

この季節、あじさいがキレイですね。
うちのあじさいも一雨ごとに色が変わっていきます。
色づき始めた頃のあじさいに、かわいいお客さんが来てました。(虫が苦手な人パスしてね)
小さいけど見えるかな?
 毎年、うちの小さな庭(草むら)で生まれています。
他に必ず生まれるのがショウリョウバッタとトカゲ。
この3つの生き物で小さな生態系ができているのかも。
毎年見かけると、ちょっとほっとした気分になるんです。




2012年6月4日月曜日

雷嫌いはなおせるよ

今年は雷がとても多い年ですね。
雷嫌いのイヌは結構多いのではないでしょうか。
かくいうあーちも以前は苦手だったんですよ。
苦手な頃はかなりひどい状態で、ブルブル震えはもちろん、窓の少ない部屋に移動してみたり、1階に下りようとしたり・・・(我が家は住まいが2階なのです)
もうそうなったら何を言っても効果なしでした。

よく言われる対策としては・・・
1)雨戸を閉める:ガラスの振動に反応しているらしい
2)音楽やラジオ、テレビなど音を出す
3)声を掛けずにいつも通りにしている

どれも試してみましたが、あーちには効果なしでした。
そんな時、無視する方法と真逆のおやつをあげるという方法を聞いて試したのですが、それほど食べ物に執着ないあーちだったので、これもいまいち。
ということで、おやつではなくておもちゃで遊ぶという方法を試したら、なんとこれがどんぴしゃ!
こつとしては、イヌが耳をピンと立てて、遠くの雷の音に反応し始めたのを見つけたらすぐに開始することです。
怖くなってしまってからではたぶん遅いと思います。
あーちの場合、これを2~3回やったら治ってしまいました。
あんなに怖がっていたのが嘘みたいでしたよ。

この時実感したのは、やっぱり自分のイヌに合った方法を探してあげなくてはいけないということでした。
これ以外にもあーちには苦手で、ストレスになってしまうことがいくつかありましたが、どれも時間はかかってもちゃんと克服しています。
人間が決して諦めない。
それが何より大切なことだと思います。
やり方が違っていても落ち込まずに、また新しい方法を探せばいいのですから、 気楽に構えず楽しくやってほしいなと思います。

 ガソリンスタンドに用事があったので、散歩がてら一緒に行きました。
自動ドアにちょと反応してましたが「行くよ~」と明るく声をかけて中へ。
中ではおすわりでマテさせてましたが、緊張のカーミングシグナルは出していなかったので大丈夫だったようです。
こういう時も、シグナルキャッチして、適切に声掛けしてあげれば、イヌも安心するし、飼い主への信頼も大きくなると思いますよ。
ねっ、あーち余裕でしょ(^_^)

2012年6月2日土曜日

これからどうなる?愛護法

「犬や猫の殺処分ゼロに・・・民主WTが愛護法改正案」

センターでの引き取りを拒否できるとあるけれど、拒否された業者がちゃんと引き取り先を探すとはちょっと思えない。
このままだともっと悲惨なことが起こるのではないかものすごく心配。
これまでもずっと思ってきたけど、蛇口を閉めなきゃ意味ないです。
ましてや、下手な出口のふさぎ方したら、あふれた流れは何処へ行くのだろう・・・
 

「生後56日未満の犬猫は販売禁止」

今回はパブリックコメントがんばって送った人多いはず。
でもこれじゃ、親から引き離されるのはいつでもいいって解釈できてしまう。
どうして、日本はこんなに人間以外の生き物に優しくないの?


日本が本当の意味で文化的国家とされるのは、人間以外の生き物を命あるものとして扱えるようになってからですよね。
国を動している一握りの人たちよ、早く気が付いて下さい。

2012年6月1日金曜日

犬嫌いをつくるのは犬飼いさん

今回、渡辺眞子さんが書かれた「しっぽの気持ち」(毎日新聞)。
私が日ごろ感じていたことが全部書いてありました。
ブログで書きたいなあと思いつつなかなか書けなかったことです。

「しっぽの気持ち」

どこかで読みました。
「犬猫嫌いをつくっているのは犬猫の飼い主です」
本当にそうだなあって思いました。
だから、仲間にはそうなって欲しくないと思い、気が付いたことを時々話すのだけど、私にとってはこれが結構難しいのです。

例えば「犬をベンチの上に乗せない」というマナー。
当たり前のようだけど意外と平気で乗せている人は多いです。
子供が土足で上がるのと同じなのだけどね。

たったこれだけ言うのにそんなに気を遣うの?って思う人いるでしょうが、私にとってはその場の空気を嫌なものにしないように伝えようと思うと結構大変。

本当に気心知れた友人・・・というわけでもなく散歩の時だけの付き合い。
でも、会えば犬同士も仲良しだし、色々な話をしたり情報交換もする。
そういう微妙な関係の仲間なので、相手の行動を非難することにならないように、ある程度その人の性格も鑑みて、言葉を選んで言うのはちょっとエネルギーがいります。

ぱぱっと言えないのは私の性格だと思うけど、 相手が気を悪くしたら結局マナーを守ってくれないかもしれない。
それでは意味がないと思うのです。
私は人のために言っているのではなく、犬のために言っているので、飼い主に理解、納得してもらわなくては意味がないわけで・・・

ホント、人間同士のコミュニケーションは難しいです(+o+)

あまりベタベタされるのが好きではないあーちですが。。。
たまーに、こんな風にくっついてくれる事があります。
 あーちにとってはたいした事ではないかもしれないけど、私にとっては至福の時なのです(#^.^#)

こうやって、たまのご褒美のために、飼い主は一生懸命犬の世話をしているのかもしれない・・・